令和元年度 高木病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞のICD10別患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 - 45 87 88 212 285 407 738 674 278
高齢化の時代の流れから60歳以上の患者さんの割合が全体の75%、70歳以上では60%、80歳以上の患者さんの割合34%と入院患者さんの3人に1人は80歳以上の患者さんです。 尚、10歳未満、10歳代の患者さんは整形外科などで対応していますが、小児科を標榜しておりませんので少数となっています。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060100xx01xx0x 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む) 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 定義副傷病なし 85 2.33 2.63 1.18% 65.05
060160x001xxxx 鼠径ヘルニア(15歳以上) ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等 53 5.75 4.85 1.89% 64.96
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石,胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 処置2なし 定義副傷病なし 48 9.94 9.79 8.33% 77.63
060210xx99000x ヘルニアの記載のない腸閉塞 手術なし 処置1なし 処置2なし 定義副傷病なし 33 8.97 8.89 3.03% 72.30
060335xx02000x 胆嚢水腫,胆嚢炎等 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 処置1なし 処置2なし 定義副傷病なし 29 8.31 7.13 0.00% 62.86
全体的に消化器疾患が多く、大腸ポリープなどの小腸大腸の良性疾患に対する治療も積極的に行っております。鼠径ヘルニアや胆嚢の結石などに対する腹腔鏡下手術の治療、胆管の結石、炎症などに対する内視鏡治療が患者上位です。全身麻酔例の多くは消化器の悪性疾患(がん)で、胃と大腸が多くなっています。悪性疾患に対しても早期病変に対しては低侵襲の腹腔鏡下手術を行なっています。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 股関節・大腿近位の骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 190 33.19 25.94 8.95% 82.36
160690xx02xxxx 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む) 経皮的椎体形成術 112 26.67 18.36 6.25% 80.39
070230xx01xxxx 膝関節症(変形性を含む) 人工関節再置換術等 64 28.34 23.56 3.13% 72.42
160620xx01xxxx 肘、膝の外傷(スポーツ障害等を含む) 腱縫合術等 54 11.19 14.10 0.00% 33.78
070343xx01x0xx 脊柱管狭窄(脊椎症を含む) 腰部骨盤,不安定椎 脊椎固定術,椎弓切除術,椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む) 前方椎体固定等 処置2なし 51 24.61 20.93 0.00% 70.55
高齢化の影響で、整形外科の患者さんの多くは股関節(大腿骨近位)骨折の方です。また、当院では脊椎(くび・せぼね・こし)や膝関節の治療を専門に取り組んでいますので、脊椎疾患が患者数2位、膝関節疾患が3位になっています。また、救急外傷、スポーツ外傷へも積極的に対応をしております。
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060100xx01xx0x 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む) 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 定義副傷病なし 124 2.23 2.63 0.00% 65.05
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術なし 処置2なし 定義副傷病なし 110 31.20 20.84 7.27% 85.87
110310xx99xx0x 腎臓または尿路の感染症 手術なし 定義副傷病なし 53 22.06 12.58 1.89% 76.21
050130xx99000x 心不全 手術なし 処置1なし 処置2なし 定義副傷病なし 41 30.20 17.71 7.32% 86.41
060380xxxxx0xx ウイルス性腸炎 処置2なし 32 6.97 5.39 0.00% 54.31
大腸ポリープなどの小腸大腸の良性疾患に対する治療も数多く行っております((6)診療科別主要手術別患者数等をご参照ください。)また、高齢化の影響から、誤嚥性肺炎、心不全の患者さんが高い割合を占めています。平均年齢も85歳と高齢のため、入院期間が全国平均に比べ長くなっています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 21 - - - - - 1
大腸癌 - 10 13 20 - 15 2 7
乳癌 - - - - - - -
肺癌 - - - - - - -
肝癌 - - - - - - -
※1:UICC INM分類、2:癌取扱い規約
病期(Stage)は、がんの大きさや広がり、リンパ節への転移の有無、他の臓器への転移により、がんがどのくらい進行しているか、進行度合いを0からⅣの病期(Stage)で表すものです。Ⅳが最も進んだがんを表します。(この集計ではStage 0は集計対象外としています) 胃癌ではⅠ、大腸癌ではⅢ・Ⅳも多く、内視鏡治療、腹腔鏡下および開腹手術、抗がん剤治療などを患者さんの状態にあわせ治療を行なっています。当院では放射線治療は行なっておりませんので、必要のある患者さんには連携先の病院へご紹介をしています。 尚、この表における「再発」とは、治療中に局所再発または新たな遠隔転移をきたした場合や、初回の治療が完了した後に、その癌に対して改めて診療を開始した場合を指します。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 20 8.05 50.45
中等症 46 15.30 73.87
重症 - - -
超重症 - - -
不明 - - -
市中肺炎とは、日常生活を送っている中で発症した肺炎のことです。この集計ではインフルエンザ等のウィルスによる肺炎、誤嚥による肺炎および病院などに入院中に発症した肺炎は含みません。重症度は、成人市中肺炎診療ガイドラインの重症度分類(A-DROPシステム)により、年齢、性別、脱水症状の有無、血液中の酸素濃度、意識障害の有無、血圧状態等の評価で分類します。(指定の評価項目で評価出来ないものが1つでもあった場合は不明として扱います)数字が大きいほど重症になります。 軽症では、若年層の患者さんが多く入院期間も比較的短いですが、高齢化による影響もあり中等症以上では入院期間も長期化しております。
脳梗塞のICD10別患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 21 29.71 76.86 19.23%
その他 - - - -
脳梗塞の患者さんの約9割は発症3日以内に治療開始となっています。早期にリハビリテーションを開始し、早期の退院・転院につながるように務めています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術
(長径2cm未満)
90 0.17 1.17 1.11% 64.62
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 49 2.27 7.82 0.00% 63.00
K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) 43 1.12 3.70 2.33% 62.65
K718-21 腹腔鏡下虫垂切除術
(虫垂周囲膿瘍を伴わないもの)
26 0.54 5.23 0.00% 39.85
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 26 2.54 9.77 15.38% 78.62
主に消化器外科として腹腔鏡下における胆嚢摘出術、鼠径ヘルニア手術が上位を占めています。悪性疾患(がん)では、胃と大腸が多くなっています。早期病変に対しては低侵襲の腹腔鏡下手術を行なっています。大腸ポリープなどの小腸大腸の良性疾患に対する治療も積極に行っております。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K142-4 経皮的椎体形成術 119 7.50 18.97 6.72% 80.28
K0821 人工関節置換術(肩,股,膝) 99 4.14 29.31 23.23% 83.15
K0461 骨折観血的手術(肩甲骨,上腕,大腿) 94 4.56 25.89 25.53% 80.94
K0811 人工骨頭挿入術(肩,股) 73 1.19 26.25 4.11% 72.41
K0462 骨折観血的手術(前腕,下腿,手舟状骨) 58 3.16 20.55 0.00% 69.47
経皮的椎体形成術(BKP)は、脊椎圧迫骨折(骨粗しょう症の方によくみられる、せぼねの骨折)によってつぶれてしまった骨を矯正し、骨用のセメントを注入して骨折を治す新しい手術方法です。手術は、背部に数mmの傷が2か所つくだけであり、出血もほとんどなく、20~30分程度で終わる身体の負担が圧倒的に少なくて済む手術です。 早期に痛みの軽減が行えること、生活の質(QOL)の向上が期待できることが特徴です。 ほとんどの患者さんが翌日から歩行練習を始め、数日~7日程度で退院となります。人工関節置換術は膝関節と股関節に対して行われております。加齢や関節の病気などによって変形した関節を人工の関節に置きかえる手術です。薬物療法、理学療法など、他の治療法が無効な場合に行われます。手術直後より体重をかけることが可能ですので、早期退院、早期社会復帰が可能といわれております。また、大腿骨骨折等への股関節の人工骨頭挿入術が上位を占め、患者層は平均年齢約80歳と高齢の方です。
内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術
(長径2cm未満)
129 0.21 1.37 0.00% 65.57
K6532 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術
(早期悪性腫瘍粘膜下層)
- - - - -
K654 内視鏡的消化管止血術 - - - - -
K7212 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術
(長径2cm以上)
- - - - -
K6534 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術
(その他)
- - - - -
消化器疾患が主で、最も多い手術は大腸ポリープや大腸腫瘍に対する内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術です。ポリープの大きさによって分類されているため、患者数1位、4位と分かれています。 2位の早期悪性腫瘍粘膜下層剥離術はリンパ節転移の無い、進達度の浅い早期の病変に対し、胃カメラや大腸カメラで消化管の内側から直接、粘膜層を含めた粘膜下層までを剥離し、病変を一括切除する治療法です。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 異なる - -
同一 - -
180010 敗血症 異なる - -
同一 - -
180035 その他の真菌感染症 異なる - -
同一 - -
180040 手術・処置等の合併症 異なる - -
同一 10 0.355%
手術・処置等の合併症は術後の創部感染や出血、縫合不全、膿瘍形成などがあります。 合併症に関しては、臨床上ゼロにはなりえないものですが、起こりうる可能性があることを事前に十分説明する一方、発生率を下げるために病院全体で努めています。
更新履歴
2020-09/27
初版