病院概要

概要

設立母体 医療法人社団 仁成会
病院名 高木病院(昭和30年 開設)
所在地 〒198-0021 東京都青梅市今寺5-18-19
TEL:0428-31-5255 / FAX:0428-31-0922
※おかけ間違いにご注意下さい
最寄の交通機関
小作駅 東口下車 (JR青梅線)新宿駅より約50分
  • タクシー:約10分
  • 西東京バス:
    小作駅東口 西東京バス③乗車口より河辺駅北口行き 今寺バス停下車 徒歩2分
  • 当院:送迎バスあり
圏央道 青梅I.C.出口より青梅市街へ車で約2分
(青梅I.C.出口より、3つ目の藤橋3丁目交差点信号右側)
診療圏 青梅市・羽村市・瑞穂町人口(2市1町)約23万人
理事長 高木 直
院長 南 明宏
副院長 三箇島 吉統 宮本 洋介 町田 健 大塚 忠典
看護部長 山崎 あゆ子
事務長 小野 崇夫

病院の紹介

診療科目 整形外科、外科、内科、泌尿器科、皮膚科、消化器内科、消化器外科、肛門外科
リウマチ科、麻酔科、リハビリテーション科、呼吸器内科、循環器内科、神経内科、放射線科

【専門外来】
リウマチ専門外来、膝専門外来、脊椎専門外来
病床数 許可ベッド数180床(一般病床120床、地域包括ケア病棟60床)
救急指定 有(東京都指定二次救急医療機関)
看護形態 一般病棟入院基本料 10対1
急性期看護補助体制加算 1
その他の指定事項
  • 日本整形外科学会 認定医研修施設
  • 日本消化器内視鏡学会指導施設
  • 労災指定病院
  • 日本静脈経腸栄養学会NST稼動施設認定病院
  • 日本リウマチ学会教育認定施設
  • 日本消化器病学会認定施設
  • 東京都指定二次救急医療機関
  • 日本外科学会外科専門医制度関連施設
  • 災害拠点連携病院
  • 救急告示医療期間
  • 理学療法士協会認定臨床指導施設
手術件数 整形外科手術統計 外科手術統計 内視鏡統計
利用病床数 158.4床/月 平均在院日数 17.4日(令和5年度 実績)
外来患者数 454.4人/日(令和5年度 実績)
救急車受入台数 204.3台/月(令和5年度 実績)
常勤医師数 19名
付属施設 青梅膝関節センター
青梅脊椎外科センター
内視鏡センター
他医療機関との連携
高次医療機関との連携
  • 慶應義塾大学病院 (外科、リハビリ科)
  • 東京女子医科大学病院 (整形外科)
  • 青梅市立総合病院
  • 日本医科大学(整形外科・リウマチ科)
  • 埼玉医科大学病院
医療機関との連携 (診療所、病院など)
  • 新町クリニック健康管理センター
  • 東京西徳洲会病院
  • 公立福生病院
  • 青梅慶友病院
  • ふじみ野救急病院
院内学習会/カンファレンス
  • 内科・外科・整形外科:各1回/週
  • 術前、術後検討会及びリハビリ科などとの連携
非常勤医師
慶応大学・同関連病院・東京女子医大・東京医大など 計37名
  • 整形10名
  • リハ1名
  • 外科3名(消化器1名・脳外科2名)
  • 内科11名( 一般2名、循環器4名、消化器3名、呼吸器科2名)
  • 泌尿器科6名
  • 読影3名
  • 皮膚科1名
  • 形成外科1名

施設基準の届出(令和5年10月1日時点)

施設基準名 受理番号 算定開始年月日
基本診療料 急性期一般入院基本料4 第312480号 令和4年10月1日
救急医療管理加算 第23号 令和2年4月1日
診療録管理体制加算1 第262891号 平成26年4月1日
医師事務作業補助体制加算2 25:1 第313235号 令和5年1月1日
25:1急性期看護補助体制加算
(看護補助5割以上)
夜間100:1急性期看護補助体制加算
夜間看護体制加算
看護補助体制充実加算
第311081号 令和4年10月1日



令和5年10月1日
3種地域加算 第312480号 令和4年10月1日
療養環境加算 第282477号 平成28年12月1日
医療安全対策加算1 第310389号 令和元年11月1日
褥瘡ハイリスク患者ケア加算 第310250号 令和4年12月1日
後発医薬品使用体制加算1 第310930号 令和4年4月1日
病棟薬剤業務実施加算1 第297960号 平成29年9月1日
データ提出加算2(200床未満) 第240515号 平成24年10月1日
入退院支援加算1
入院時支援加算
第310985号 令和4年10月1日
認知症ケア加算2 第310808号 令和2年4月1日
せん妄ハイリスク患者ケア加算 第9号 令和2年4月1日
精神疾患診療体制加算 第285959号 平成28年6月1日
地域包括ケア病棟入院料1
看護補助体制充実加算
第310690号
令和4年10月1日
令和5年10月1日
機能強化加算 第311863号 令和4年4月1日
医療情報・システム基盤整備体制充実加算 第1749号 令和5年6月1日
看護職員処遇改善(41) (看処遇41)
第6号
令和5年7月1日
情報通信機器を用いた診療に係る基準 令和5年6月1日
特掲診療料 二次性骨折予防継続管理料1
二次性骨折予防継続管理料2
二次性骨折予防継続管理料3
第159号
第81号
第319号
令和4年10月1日
地域連携夜間・休日診療料 第302953号 平成31年2月1日
院内トリアージ実施料 第303760号 平成31年4月1日
夜間休日救急搬送医学管理料
救急搬送看護体制加算
第310077号 令和2年4月1日
外来腫瘍化学療法診療料1 第84号 令和4年4月1日
ニコチン依存症管理料 第305460号 平成30年4月1日
開放型病院共同指導料 第310147号 令和元年8月1日
がん治療連携指導料 第229418号 平成22年10月1日
薬剤管理指導料 第297961号 平成29年9月1日
在宅時医学総合管理料 第303759号 平成31年4月1日
在宅がん医療総合診療料 第912210号 令和2年11月1日
在宅患者訪問看護・指導料3
褥瘡ケア・人工肛門ケアに係る
研修を受けた看護師による場合
第310441号 令和3年8月1日
在宅療養支援病院
[別添1の「第14の2」の1の(3)に規定する]
第310707号 令和4年4月1日
遠隔モニタリング加算
[在宅持続陽呼吸療法指導管理料の注2に掲げる]
第310761号 令和2年9月1日
検体検査管理加算(Ⅰ・Ⅱ) 第203184号 平成20年4月1日
CT撮影及びMRI撮影
大腸CT撮影加算
第553392号
第246803号
令和5年6月1日
平成24年4月1日
画像診断管理加算2 第310847号 令和3年5月1日
外来化学療法加算1 第310342号 令和3年4月1日
無菌製剤処理料 第297962号 平成29年9月1日
脳血管疾患等リハビリテーション料1
運動器リハビリテーション料1
呼吸器リハビリテーション料1
廃用症候群リハビリテーション料1
がん患者リハビリテーション料
第299019号
第299020号
第299021号
第299019号
第299018号
平成29年10月1日
人工肛門・人工膀胱造設術前処置加算 第257399号 平成25年11月1日
骨移植術
(軟骨・移植術を含む)
(自家培養軟骨移植術に限る)
第301027号 平成30年10月1日
椎間板内酵素注入療法 第51号 令和2年4月1日
バルーン閉塞下逆行性経静脈的塞栓術 第310352号 令和2年11月1日
体外衝撃波胆石破砕術 第185849号 平成18年11月1日
胃瘻造設術
[医科点数表第2章第10部手術の
通則の16に掲げる手術]
第262893号 平成26年4月1日
輸血管理料Ⅱ
適正使用加算
第270156号
第270157号
平成27年4月1日
麻酔管理料(Ⅰ) 第241356号 平成24年11月1日
入院時食事療養に
関する届出事項
入院時食事療養(Ⅰ) 第182633号 平成18年4月1日
その他の届出 医療酸素届出 第573108号 令和5年4月1日

沿革

1955年 高木病院開設〈結核病院〉(44床)
1972年 法人開設〈一般病院〉
1975年 新築病院完成(44床)
1978年 第一次増床工事(67床)
1983年 中災防公認健康管理センター併設(地域医療の健診事業開始)
1986年 第二次増床工事(106床)
1993年 新町クリニック開設
1994年 第三次増床工事(130床)
1995年 5月 126床新看護体系へ移行(A-3対1 無6対1看補)
1997年 MRI撮影装置導入
6月 新看護体系変更(一般 3対1B加算 6対1看補)
1999年 3月 (財)日本医療機能評価機構一般病院種別Aを取得
2000年 5月 入院基本料Ⅰ群2 一般10:1に移行
2002年 4月 医事課 地域医療連携係開設
6月 理学療法(Ⅱ)取得
10月 基本診療科の施設基準取得
  (平均在院日数/医療安全管理体制の基準/褥瘡対策の基準)
2003年 病床種別(一般病床)届出(180床)
11月 青梅市今寺に新病院移転開院(11月25日)
12月 MRI(1.5T)撮影装置新規導入
2004年 3月 療養環境加算取得
  褥瘡患者管理加算取得
  手術施設基準(医師の要件)取得
  短期滞在手術基本料2取得
5月 薬剤管理指導料取得
7月 診療録管理体制加算取得
8月 特殊MRI撮影取得
  (財)日本医療機能評価機構認定取得(更新)
2005年 11月 新町クリニック 仁成会より分離(11月30日)
2006年 10月 体外衝撃波結石破砕機を導入
2007年 1月 青梅膝関節センター設立
4月 DPC準備病院
2009年 4月 DPC対象病院
2010年 3月 救急病院更新
6月 運動器リハビリテーション料(Ⅰ)取得
  脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅱ)取得
  呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)取得
11月 CT16列マルチスライス導入
2011年 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)取得
放射線科を標榜科目へ追加
2014年 10月 青梅脊椎外科センター 設立
2016年 12月 地域包括ケア病棟開設
2017年 1月 MRI(1.5T)撮影装置新型導入
2019年 5月 高木病院訪問リハビリテーション 開設
2023年 5月 CT(80列)撮影装置新型導入
7月 上部・下部内視鏡新型導入

CONTACT

お電話でのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ