手術室
手術室の基本方針は「患者様中心の看護を提供し、患者様の権利と安全を守ること」です。
手術室について
- スタッフ
-
- 看護師
- 看護補助
- クラーク
手術室はBCR(バイオクリーンルーム)を含む3部屋です。
手術は、多くの医療スタッフと器材を使用し行なわれますが、必ず中心には患者様がいる事を忘れてはならないと思っています。患者様の一番身近にいる看護師は、時には患者様の代弁者として患者様の権利を守ります。また患者様の安全を守るため、手術が円滑に進むようスタッフ間のコミュニケーションを大切にし、手術室看護に必要な知識・技術の向上を目指し、日々努力しています。退院される患者様に「高木病院で手術を受けて良かった」と言って頂ける様、スタッフ一同 頑張っています!
『安全』への取り組み
手術室は、決して起きてはならない事故を未然に防ぐための『安全』への取り組みを行い患者様の手術・麻酔に対する不安を少しでも軽減して頂けるよう『安心』に対する取り組みを行なっています。
- 1.術前カンファレンス
- 事前に収集した患者様の情報をスタッフで共有し、手術中に起こり得るリスクに備え検討し、手術看護を提供します。
- 2.患者様取り間違え防止
- 1日に同じ術式の手術が数件行なわれる事もあるため、患者様にご協力頂き、入室時の患者様確認を徹底しています。
- 3.タイムアウト…「ちょっとまって!手を止めて!」という意味です。
- 手術部位の取り違えを防止するため、手術開始前に複数の医療スタッフで手術承諾書やレントゲン写真で手術部位の最終確認を行なっています。
- 4.深部静脈血栓(肺塞栓症)の予防
- 長時間ずっと同じ姿勢で手術を受ける場合や、糖尿病・高脂血症等この病気にかかりやすい手術の場合、病気を予防するために血管をマッサージするポンプを着けます。
『安心』への取り組み
手術室は、決して起きてはならない事故を未然に防ぐための『安全』への取り組みを行い患者様の手術・麻酔に対する不安を少しでも軽減して頂けるよう『安心』に対する取り組みを行なっています。
- 1.術前訪問
- 手術前日までに手術室看護師が患者様のもとへ伺い、手術室に入ってから出られるまでの一連の流れを説明書きと写真入のパンフレットをもとにご説明するだけでなく、手術や麻酔に対し、患者様が抱えている不安や質問にお答えしています。
- 2.術中訪問(主治医の指示のもと)
- あまり聞きなれない言葉ですが、手術が長時間の場合、無事に終わるのを待つ御家族に手術経過や終了予定時間などをお知らせに伺います。
- 3.術後訪問
- 手術後、手術室看護師が病室に訪問し、手術を受けた際に気付いた事や苦痛・不快に思われた事、要望等を患者様から直接話を伺います。貴重なご意見を今後の手術室看護に活かしていきます。
- 4.保護者同伴入室
- 10歳未満くらいの小さなお子さまの場合、入室の際に保護者の方と離れる事で強い不安や恐怖を感じる事があります。また、その事で暴れたりすると危険に繋がるため、当院ではお子さまだけでなく保護者の方にも安心して頂けるよう、お子さまが麻酔で眠るまで付き添って頂くことがあります。